(旧)流域(広域)活動ネットワーク
点野ワンド(寝屋川市)
2017年03月20日
10:59
カテゴリ
点野ワンド(寝屋川市)
久しぶりの点野ワンド
2017年3月19日(日)
5年ぶりの点野ワンドです。
ここは、河川レンジャー、近隣の大学生たちが定期的に整備されています。
このワンドは完全に本流域とつながっています。
きれいな状態ですね。
外来植物は一見ないようです。
釣り堀状態となっているのは変化ないようです。(笑)
このタマリにはどんな生き物がいるのか?
ここにも漂着ゴミはあります。
しかし、このマナーの悪さは何とかならないのか?
タグ :
練習用
2012年01月09日
17:19
カテゴリ
点野ワンド(寝屋川市)
久しぶりの点野ワンド
2012年1月7日(土)
久しぶりに点野ワンドへ行きました。
結構きれいです。
砂州で1月14日(土)に外来植物の駆除作業があるようです。
タグ :
練習用
2009年09月13日
16:54
カテゴリ
点野ワンド(寝屋川市)
点野野草地区・砂州植生観察会
9月13日(日)10:00~12:00淀川河川レンジャー活動で植物観察会がありました。
10月11日(日)には、点野ワンドでの生物調査も行われます。
寝屋川市広報でも案内されますので、参加希望の方はお問い合わせください。
帰りに「淀川資料館」へ立ち寄りました。
河川レンジャー活動HP
http://www.river-ranger.jp/
淀川資料館HP
http://www.yodo-museum.go.jp/
タグ :
練習用
カテゴリ別アーカイブ
BYOSクリーンネット (52)
淀川水系一斉美化アクション (4)
琵琶湖(草津市) (5)
烏丸半島(草津市) (6)
西の湖(安土町) (21)
庭窪ワンド(守口市) (135)
点野ワンド(寝屋川市) (3)
城北ワンド(大阪市) (6)
樟葉ワンド(枚方市) (2)
淀川(枚方市) (5)
須磨海岸(神戸市) (11)
天の川(交野市) (13)
門真エコネット連絡会 (38)
鵜殿ヨシ原(高槻市) (4)
竹林保全(京都府) (1)
千里川(豊中市) (8)
中之島公園(大阪市) (9)
明神川(愛媛県) (3)
21世紀の森(尼崎市) (28)
成ヶ島(洲本市) (1)
勇進館(滋賀県) (9)
京都御苑(京都府) (3)
御池川(滋賀県) (1)
やしろの森(兵庫県) (6)
瀬田川(大津市) (1)
木津川(八幡市) (2)
琴引き浜(京都府) (1)
寝屋川(寝屋川市) (5)
大阪湾 (8)
大和川・石川クリーン作戦 (7)
篠山川(丹波市) (1)
ながきの森(和歌山) (2)
古川・砂子(門真市) (1)
天の川(枚方市) (1)
リンク集 (1)
美山茅葺の里(京都) (6)
芥川(高槻市) (4)
いずみの森(泉佐野) (1)
理想郷をつくる会 (1)
鶴見川(横浜市) (17)
淀川(大阪市) (2)
京都議定書(京都府) (1)
桂川(京都府) (16)
寿町水路(寝屋川市) (1)
大池川(奈良市) (1)
イタセンパラネット (73)
二色の浜(貝塚市) (3)
堂の川(宇治市) (4)
利根川(群馬県) (5)
サンゴ礁(沖縄県) (7)
鶴見川源流域 (2)
石手川(愛媛県) (4)
保津川(亀岡市) (2)
中環をきれいにする日(門真市) (6)
安威川(茨木市) (4)
四天王寺ワッソ (2)
博多湾(福岡市) (11)
四万十川(高知県) (1)
気比の松原(福井県) (7)
宍道湖(島根県) (3)
石狩浜(北海道) (6)
足尾銅山(栃木県) (7)
遠州灘、他(静岡県) (4)
フォレスター松寿(兵庫県) (46)
共生の森づくり(堺市) (6)
つるが環境フェア (3)
琵琶湖(守山市) (3)
琵琶湖の日(7月1日) (2)
緑の防潮堤(岩沼市) (4)
猪苗代湖(福島県) (3)
アドプト・ロード(門真市) (20)
伊庭内湖(伊庭町) (1)
水質調査2019 (1)
水質調査2018 (5)
水質調査2017 (4)
水質調査2016 (6)
水質調査2015 (7)
水質調査2014 (6)
水質調査2013 (10)
水質調査2009~2012 (1)
水質調査 (7)
ごみゼロ(広島市) (1)
人気記事
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
QRコード